最初に何をしていいか分からない、何回もやっているけどうまくいかない!そんな方にBMXが上達する?ポイントやコツをご紹介します。
BMXは個人競技ですが、一人で乗るより「自分より上手いライダー」や「自分と一緒に始めたライダー」と乗ると上達は間違いなく早くなります。
上手いライダーと乗ると”教えてもらえる”という利点と、目の前で技が見られるので参考になります。DVDに出ている海外のプロなどみても初心者には参考になりませんが、目の前でライダーが技をみせてくれるのは”自分も頑張ればできる”という感覚になり、トリックをする上でプラスになります。
日本人だけBMX動画や日本のBMXのイベントなど、日本オンリーのBMX情報だけが載せてあるTHE BOMBLET(ザ・ボムレット)というサイトもあります。参考にしてみましょう。
自分と同じくらいに始めたライダーや、同じくらいのレベルのライダーと一緒になって同じ技を練習したりすれば、「先にやられた!」など闘争心があおられやる気にもつながります。それに一緒になって楽しくできるので一人で乗るより友達とワイワイやりながら乗ればそこから色々なライダーに合ったり、別のところに乗りに行ったりBMX以外の幅も広がります。
「自分にはバランス感覚がない・・・」これは大きな間違えです。
フラットに大切なのは「バランス感覚」と思われがちですが、これは練習を積み重ねていくことで補える部分です。
フラットは、足をつきそうなときにどれくらいネバり、耐えて次のトリックにつなげフィニッシュするか!で上達の進み方がかわってきます。ここでは「バランス感覚」より「耐え方を知っている」ことが大切です。
「ダメだ。もういいや」というところで、もうひとふん張りしてみてください。耐え方がわかると一気に練習している技が長くできるようになります。
フロントトリック、リアトリックや、スピン系、グライド系など、どれか一方を練習するのではなく、できれば平行して最初は練習しましょう。
技数が多ければ、将来的に誰もやらなかったようなルーティーン(トリックとトリックをつないでいくこと)を組むこともできるようになります。
トリック数が多いもう一つのメリットは、自分が予定していたルーティーンの途中でバランスを崩して予定通りにいかなくなっても違うトリックでつなげることもできます。
もちろん他にもたくさんありますが、フラットは「勢いでなんとかできた!」という技が少ないので諦めず続けることが大切です。
フラットは駐車場など平地とある程度の広さがあればどこでもできます。できれば毎日すこしの時間でもいいので乗り続けることが上達につながります。